我が家ではサンタからプレゼントを貰えるのは小学生まで。中学生になるとサンタを卒業します。
理由は「毎年たくさんの子どもたちが産まれてくるのでその子どもたちにサンタからのプレゼントを貰う権利を譲ってあげよう♪」と説明しています。
中学生になるとお金の価値や自分で欲しいものを選択する力も養う必要があると思います。自分の必要とするものをちゃんと伝えて親に買ってもらおうが我が家のコンセプト♪
はい、小6長男……最後のサンタからのプレゼントだからと言って……「一眼レフ」をお願いした手形が寝室に既にはってありました(*_*)
えーっ!!いくらなんでもサンタさんもそんな高価なプレゼントできないっしょ!!!他の物にしてよーと言いたい私。
一生懸命にどうにかしてあげたいと試行錯誤しているサカタク。
次男も、サッカーユニフォーム2つもかい!!と言いたくなりますが彼らしいお願いです(*´ω`*)
それに、靴下も既に貼ってありますし……f(^_^;
さてさて……どうなるかは……クリスマスまで考えます