3月 – 2017 – ヘアーオンディーナ 鹿児島の美容室 ondiina.com

鹿児島の美容室 ヘアーオンディーナ hair ondiina ondiina.com

   

営業時間:AM9:00~PM7:00
定休日:毎週月曜日・火曜日

月別アーカイブ: 2017年03月

腹いっぱい

PhotoGrid_14908727963213人の子供たちの部活と母の時間が半日だけ合ったので前から行きたかった「中山温泉」へ。

 

ランチバイキングと温泉を堪能してきました。

 

この時期は「さくらうどん」も全員についていて嬉しい〰❤

 

揚げものもいつでも揚げたてが食べられるように配慮してくださいました。

カレーにチキンライス、ガッツリ食べた後にデザートもたーくさん。

長男はゴマプリンがオススメ。

長女はカボチャとさつまいものプリンがオススメ。

次男坊は「おやついかくん」がオススメ(笑)。

 

コーヒーがあるのも嬉しい。

あまりに種類が多すぎて全部制覇できなかった私。

 

子供たちと一緒の時間がパワー充電となった日。

 

次回は出張で頑張っていたサカタクも連れていってあげようと思います。

 

 

日々の成果

PhotoGrid_1490413843763朝早く起きて、営業前に練習するって大変です。

夜残って練習するのも大変です。

 

でも、その大変なことをコツコツすることは自分の宝になります。

 

先日行われた「刈り上げ大会、アシスタント部門」で見事「せいや第1位」「りな、第2位」の成績を修めました。

 

真剣な表情って格好いい!

実力出しきって終わった後の笑顔って素敵!!

 

&模範カット指導はサカタクでした。

 

色んなサロンさんと一緒に学び高めあうことができる環境は幸せです。

 

色んなことにこれからもチャレンジしてグングン伸びてほしいなぁ。

 

鰻を食べるぞ!

PhotoGrid_1490346502559今週は卒業式のお手伝いなどで早朝出勤が多かったので…。

 

元気をつけるためにも、今日の夜食は「鰻〰。」

 

鰻食べて今週末を乗り切ります。

 

今日はシアトルからご夫婦でご来店してくださいました。

オープン当時から通ってくださるお客様です。

 

ありがたいことです。

 

今夜はスタッフもうちの子供たちも鰻を食べてパワーつけて仕事に部活に顔晴りまっす!!

 

喜びのお電話頂きました

PhotoGrid_1490253647327今日は小学校卒業式。

 

担任の先生方や着物で参列されるお母様の晴れの日のお手伝いをさせて頂きました。

 

6年生担任の先生から卒業式が終わった後に「先生方にも保護者の方々にもたくさん誉められました〰❤嬉しすぎてメールじゃなくて電話しちゃいました」とお電話頂きました。

 

「袴の裾に桜の花びら入れようー。」「顔色にあう着物はこっちだねぇ。」と着物と袴も一緒に 見立てて髪型も相談しながら決めたのでお電話頂いた時は本当に嬉しかったです。

 

初めて着物を着ました!と喜んでくださるお母様もいて良かった×3です。

 

次は入学式も顔晴りまーす。

初物です

PhotoGrid_1490155612935今日のオススメお茶菓子は「出水のおばあが作ったあくまき」

 

「わー、初物だねー。」と皆さん喜んで頂きました。

 

私も子供たちも大好きなあくまき。

 

季節のおいしいものを食べれるって幸せですよね。

 

これからも気ままな思いつきメニューですが季節を楽しめるようなお茶菓子をお出しできたらと思います。

倒れこんだ次男坊

PhotoGrid_1490019198925「マルモ杯」という子供以上に親が力が入ってしまうサッカー大会に次男坊出場してきました。

 

何故そんなに力が入ってしまうかというと…。

賞品がかつお節やお出汁のもとなんです。

 

そりゃー、親は応援にも力が入ります。

 

私は午前中ちょっとしか見に行けなかったのですが準優勝だったそうです。

 

それで1人これだけずつの賞品〰❤選手みんなで分けてこれだけってなかなか凄いですよね。

そして、おねだり上手な次男坊なのでじいじいからのご褒美スパイクもゲットしてご満悦。

 

たくさんお出汁つかってご飯食べてもらいます!

 

 

眠れる美女シェービング

PhotoGrid_1489836873710本日のブライダルシェービングのお客様はなんと、なんと私の結婚式に参列してくれた方。

 

そのとき、彼女はまだ7才。

とっても目の綺麗な可愛いお姫様でした。

 

そのお姫様のブライダルシェービングを私が担当することになるなんてご縁に感謝。

 

お顔のシェービング&デコルテ、背中とツルツル、ツヤツヤになりました。

 

化粧水と美容液もたっぷりお肌に入れて保湿もバッチリ。

 

アロマをたきながら、シェービング中はスヤスヤおやすみタイム。

最後の襟足仕上げは雑誌を見ながらゆったりタイム。

 

ゆっくりとした時間の中でブライダルシェービングをプレゼントしていけたらいいなぁ。

 

幸せになってくださいね。

食いしん坊万歳

PhotoGrid_1489650476820ちょっと珍しいものがあるとついつい食べたくなる私。

はい、自他共に認める「食いしん坊」です。

 

道の駅で見つけた「塩ようかん」。

 

霧島のお店で作られています。

 

ひと口目ほんのり塩の味がするなか、ようかんの甘さが広がります。

 

珈琲にもお茶にもあうようかんです。

 

今週末までの限定メニューになりそうです。

 

珍しいものがあると本能が食べたい!となります。

食いしん坊万歳です。

 

とてもとても濃い充実した時間

PhotoGrid_1489557065719「1泊2日オンディーナ合宿」実施してきました。

 

ログハウスと学習棟と借りてしっかりと学んできました。

 

ログハウスの近くにはお店も何もありません。コンビニも車で10分程行かないといけない場所での勉強会。

ご飯もみんなで作りました。

 

昨年度の反省をふまえ、今年の目標、やるべきこと、努力点などを本店、セルモ店真剣に話し合いました。

 

夜食べるかなー飲んで遊ぶかなーとたくさんおつまみやおやつを準備して持たせた母でしたが食べる暇もないほどみんな真剣に話し合い、より高め合う話し合いに取り組んでいたそうです。

 

まだまだお客様のために進化しなければならないと感じた合宿でもありました。

 

合宿後、スタッフがまたひとまわり成長したなあと感じたオンディーナの母でした。

弁当届いた〰❤

PhotoGrid_1489291880317仕事してたら娘が作ったお弁当届きました〰❤

 

サカタクと私に❤

 

卵焼きも上手にできてる。味が私に似てきたなぁと思いながらぱくり。

 

スタッフにもデッカイおにぎり握ってきてくれてる。

 

いつも作っている側だったので、作ってもらうと何か嬉しい(⌒‐⌒)

 

人のために何かしてあげようと自ら動いてくれたことが親として嬉しい(⌒‐⌒)

 

仕事帰りにプリンのお土産買って帰ってあげよーっと。